- AYA
Chacott Daikanyama
バレエの世界にいる子達は、みんなお世話になっているChacottさん。
大好きなバレリーナ、中村祥子さんのインスタで、先日Chacott本店が渋谷から代官山にお引越ししたのを知り、
カフェもあるし、帰国したら絶対行こうと思っていた場所。
今回は、撮影用のレオタード達とトレーニングウェアを観に行きました。
外観↓

素敵!!!!
Chacottさんへは左の建物脇から入ります。

エントランスを潜ると、開けた空間。

エレベーターも素敵過ぎました。

ウェアを見に三階へ。
3年以上振りのチャコットさんのレオタードは、どれもきめ細やかなデザインと着心地の良すぎる上質な生地で、どれもうっとり。

撮影用のパンケーキチュチュはこちらにありました🧡

今回、とても親切で前向きに的確にお衣装選びを手伝ってくれた金子さん🧡
タイトスケジュールだったので、彼女がいなかったら私は買い物できなかった!本当にお世話になりました🙏🧡

いくつか試着。
さすがチャコットさん作、練習用のチュチュなのに、チュールの上に一枚生地が付いていて、とても素敵。。💕

華やかな一枚🧡

深い緑で、エンボス加工のようなクラシックな生地で、とても素敵!
サイズがなく断念🥺
撮影用に数枚購入出来ました🧡
地下にはカフェが🍰

グルテンフリーのチーズケーキは、渋谷で樫山としてopenしていた時からの人気商品だそう😍
今回は両親へのお土産に可愛いフィナンシェを購入。
トレーニングウェアも見て、パンツの履き心地の良いことと言ったら!
アメリカで買うヨガパンツの性能を遥かに超えています。
いつも黒ばかりですが、白地にブルーの模様も膨張して見えず、びっくり!!購入しました!
日本らしい、細やかで丁寧なアイテム達、もっと世界に出て行ってほしい!と切実に思います。本当に素晴らしいです。
スタジオも併設されていて、バレエ好きな人達のパワースポットのような場所で、心も踊る空間でした!